Javaのプログラムで文字列を比較する際、等しいかどうかを判断するためにequals()
メソッドが利用されます。このメソッドは、文字列が同じ内容を持つかどうかを調べるために使用され、JavaのStringクラスに含まれる基本的なメソッドの一つです。
この記事では、equals()
メソッドの使い方と例を詳しく解説します。
目次
equals()メソッドとは
JavaのStringクラスに含まれるequals()
メソッドは、2つの文字列が同じ内容を持つかどうかを比較します。文字列が同じであればtrue
を返し、異なればfalse
を返します。
equals()
メソッドの構文
public boolean equals(Object anObject)
equals()
メソッドは、引数として比較対象となるオブジェクトを受け取り、そのオブジェクトが文字列であるかどうかを確認して、同じ文字列であるかを判定します。文字列でない場合やnull
を引数として渡した場合は、常にfalse
を返します。
equals()
メソッドの使用例
以下に、equals()
メソッドの使用例を示します。
public class Main {
public static void main(String[] args) {
String str1 = "hello";
String str2 = "hello";
String str3 = "world";
// 文字列が同じかどうかをチェックする
boolean result1 = str1.equals(str2);
System.out.println("Result 1: " + result1); // true
boolean result2 = str1.equals(str3);
System.out.println("Result 2: " + result2); // false
}
}
上記の例では、str1
とstr2
の内容が同じであるため、result1
はtrue
になります。一方で、str1
とstr3
の内容は異なるため、result2
はfalse
になります。
equals()
メソッドの注意点
equals()
メソッドは、大文字と小文字を区別します。つまり、大文字と小文字が異なる場合は等しくないと判断されます。- 引数に
null
を渡すと、NullPointerException
が発生します。したがって、比較対象がnull
でないことを確認してからメソッドを呼び出す必要があります。
結論
JavaのStringクラスのequals()
メソッドは、2つの文字列が同じ内容を持つかどうかを比較するための基本的なメソッドです。大文字と小文字の区別や、引数にnull
を渡した場合の注意点を理解した上で、効果的に文字列の等価性を判定することができます。
これで、JavaのStringクラスのequals()
メソッドについての基本的な理解が得られたはずです。